![]() 写真は[PA18-5B] |
特徴
|
型式 | PA10-5B | |
---|---|---|
出力電圧 / 分解能 | 0V〜10V / 1.8mV | |
電圧設定ツマミ | 10回転 | |
出力電流 / 分解能 | 0A〜5A / 0.9mA | |
電流設定ツマミ | 10回転 | |
リップル | CV / CC | 0.5mVrms / 5mArms |
入力変動 | CV / CC | 1mV / 2mA |
負荷変動 | CV / CC | 5mV / 15mA |
温度係数 | CV 、CC | CV:100ppm/℃typ、CC:250ppm/℃typ |
出力電圧リモートコントロール | 外部電圧/出力電圧比:約10V/10V | |
外部抵抗/出力電圧比:約10kΩ/10V | ||
出力電流リモートコントロール | 外部電圧/出力電流比:約10V/5A | |
外部抵抗/出力電流比:約10kΩ/5A | ||
デジタル メータ表示 |
電圧計表示 | 3 1/2桁LED赤色:最大19.99V 固定レンジ |
電圧計確度 | 出力ON:±(0.2%rdg+1digit) 23℃±5℃ 80RH以下 | |
電流計表示 | 3桁 LED赤色:最大9.99A 固定レンジ | |
電流計確度 | 出力ON:±(1.0%rdg+2digit) 23℃±5℃ 80RH以下 | |
サンプルレート | 2.5回/1sec以上 | |
機能 | OVP | ALARM LED 点灯 約5%〜105% |
OHP | ALARM LED 点灯 内部ヒートシンク温度105℃±5℃で出力OFF | |
出力スイッチ | ON/OFF 外部制御:背面外部制御にてOUTPUT ON?OFF可能 (全面スイッチにてFront/Rear切換え) |
|
V/Iチェック スイッチ |
スイッチONにより、定電圧・定電流の設定値を指示計に表示 | |
リモート センシング |
前面パネル(+S)、(-S)端子にて可能、片道0.5Vまで補償可能 (電源側の出力は定格出力以下) |
|
電圧モニタ | 出力電圧/モニタ電圧比:出力電圧0〜定格電圧/約0〜10V出力(背面コネクタ端子) | |
電流モニタ | 出力電流/モニタ電圧比:出力電流0〜定格電流/約0〜10V出力(背面コネクタ端子) | |
ステータス信号 |
CV:オープンコレクタ出力、CV動作時LOW CC:オープンコレクタ出力、CC動作時LOW ALARM:オープンコレクタ出力、ALARM動作時LOW |
|
並列運転 | マスター・スレーブ方式:ワンコントロール並列運転可能 (電流誤差±20%、3台まで同一機種のみ可能) |
|
使用温度・湿度範囲 | 0〜40℃ 10%〜85%RH | |
保存温度・湿度範囲 | -20〜60℃ 10%〜85%RH | |
冷却方式 | 自然冷却 | |
出力極性 | 正または負接地可能 | |
耐接地電圧 | ±250VDC | |
絶縁抵抗 | シャーシー入力電源端子:DC500V 30MΩ以上 シャーシー出力端子:DC500V 20MΩ以上 |
|
絶縁耐圧 | シャーシー入力電源端子:AC1.5kV 1分間 | |
入力電源 | AC100V±10%、50/60Hz、1φ | |
消費電力 (VA/W) | 約150VA / 約120W | |
外形寸法 | 104(W)×124(H)×350(D)mm | |
質量 | 6.6kg | |
付属品 | 取扱説明書×1冊、調整ドライバー×1本、電源コード(3P)×1本 |
仕様詳細はメーカーホームページで必ずご確認下さい > 株式会社テクシオ・テクノロジー
型式 | 品名 名称 | 希望価格 (消費税込) |
販売価格 (消費税込) |
|
---|---|---|---|---|
PA10-5B | 直流安定化電源(0〜10V/0〜5A) | \62,640 | \57,629 | |
送料:サービス | 出荷目安*:問合せ | ご購入は買物カゴで > | ||
[出荷目安*:問合せ]はご注文時メーカー在庫がございます場合は数日で発送可能ですが、在庫切れの際には納入まで時間がかかる可能性のある商品です、お急ぎの場合はご注文前にお問合せ下さい。 |
*上記価格は消費税8%込み価格です(弊社の表示は税別ではありません)*
直流安定化電源PMX-Aシリーズ(KIKUSUI) |
表示金額は全て消費税8%を含みます【当ネットショップの金額は全て税込です】
【運送状況について】震災に伴い福島県の一部に配達できない地域があります。
双葉郡富岡町・大熊町・双葉町・浪江町の全域、双葉郡葛尾村葛尾字野行地区、相馬郡飯館村長泥地区、南相馬市小高区金谷地区
ご購入希望品がみつかりましたら次の要領でご連絡下さい → ご購入依頼方法のページ